
生理前の便秘・・・原因は何?
生理前に決まって便秘になる
深刻な悩みですが、生理が始まったり、終わったりすると、改善されて便秘が治る
原因は、単にストレスから来るものではないの?と思いがちですが、実は立派な病名が付いています
月経前症候群(PMS=プレメンストリュアル・シンドローム)と言う言葉をきいたことがありますか?
ネットで検索すると、PMSについて、黄体ホルモンが原因と書いているサイトを目にしますが、誰かが言い出したことを伝言ゲームのように伝え合っているのでしょうか?
PMSについての原因は、色々な説があります
ホルモンだけではなく、神経伝達物質の異常や、耐糖能の異常なども言われているので、結局は何によってトリッガーになっているかは不明ですし、もしかすると個人差や人によって原因がばらばらなのかも知れません
もっといえば、ストレスが要因(生理が始まる前のストレス)で、便秘になっているだけかも知れません
3つの生理前の便秘解消法
原因が特定できないものに関して、何をすれば良いのか論じたところで、結論は出ません
慢性的な便秘には、あまり使えませんが、生理前だけ便秘になる方向けに、3つの解消法を教えます
1つ目は、医学的な治療を行うこと
現在月経前症候群については、向精神薬(抗うつ剤など)を用いて、精神的なケアを行う方法
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)などを使用した漢方での治療
ホルモン剤の投与などが行われています
一度産婦人科で、検査を行う必要はありますが、薬物などによる治療はある程度効果が出ていますので、どうしても治らない方はかかりつけの病院で医師の受診を受けてみると良いでしょう
2つ目は、便秘薬を使う方法です
当サイトでは、便秘に対して下剤を使う危険性を書いてきました
しかし、あくまで慢性的な疾患に対して、薬の乱用を招く下剤の利用のリスクを提唱してきただけです
生理前だけしか便秘にならないのであれば、別段下剤を使うことに対して、恐れることはないと思っています
逆に、カイテキオリゴなどを勧めているサイトもありますが、本当に効果があるかどうか疑問です
カイテキオリゴは、腸内環境を整えるオリゴ糖製品です
腸内環境が悪いと、PMSになるなどという意見は、あまり聞いたことがないです
気休め程度若しくは、一か八かで飲むなら良いのでしょうけど、慢性便秘の方が飲むカイテキオリゴだということを忘れてはなりません
もっとも、即効性の高い便秘茶なら、下剤を飲まなくても良いのでは?と思います
ただ、ロイヤルデトDXなどは、飲んだときに若干腹痛になる恐れはありますが、それでも下剤を飲むよりは、安全だと言えます
最後3つ目の解消法は、本当にPMSなのかと疑うことです
生理痛が激しい人など特に該当するのかも知れません
生理になる直前は、大半の女性は憂鬱になります
ストレスも酷いし、また、不眠や食欲不振など引き起こす人もなかにはいます
一括りに病気だの症候群だの言っているうちは、本当の解消法は見つかりません
まず、気持ちを落ち着けて、睡眠を良く取ること
食物繊維の含まれた食事をとること
適度に運動してみる
それでもやっぱり効果が無い
便秘茶などを飲むことで、即効で解決するのも手です
浣腸を最悪行っても良いでしょう
しかし、あれこれ無意味なことを行ったり、深く悩んだりするのは、仮にPMSで無くても、便秘を引き起こす原因となります
その点だけは忘れないようにしておきましょう