
オリーブオイルとキムチ?納豆まで
味があわないようで、意外に美味しい便秘解消メニューです
考案者は、東京都の立川市にある便秘外来クリニック松生クリニックの、松生先生
テレビで今話題の便秘専門医として出ていましたね
その松生先生の考えたレシピがこれ
作り方はとっても簡単です
キムチと納豆を混ぜ合わせて、オリーブオイルを垂らすだけ
オリーブオイルは2滴ほどでしょうか
キムチと納豆は好きな物を使えばいいですが、出来ればキムチは国産のものが良いです
キムチにも納豆にも便秘に良いとされる乳酸菌が含まれています
それに便秘に効果のあるオリーブオイルを入れるのですから、きっとすぐに便秘が良くなるでしょう
ただ一つ注意することがあります
納豆にキムチを入れるまえに、ネバネバを出さなければなりません
まず納豆の蓋を開けたら、箸でかき混ぜます
糸がひくくらいになったら、付属してあるダシを半分入れます
そしてまた再度かき混ぜる
そうすると、糸が出なくなるので、キムチを入れます
最初からキムチを入れてしまうと、納豆に糸がでなくなり効果が半減します
お酒のおつまみにも美味しい、便秘解消レシピ
是非お試しください
オリーブオイルはオイレン酸が豊富なエクストラバージンオイル(オリーブオイルはこれでなければ効果ありません)で良質なものを貼っておきます
オリーブオイルを超える健康と美容に至極のオイル【食用+美容用】天然100%高級エクストラバー… |